Mota blog

Motaの日々の思いをつづります

2012-01-01から1年間の記事一覧

干し柿

日本特産のドライフルーツ干し柿です。南信州の市田柿を取り寄せました。とても上質な干し柿、子供の頃食べたホームメードの干し柿とはちがいますね。

富有柿

今年もお友達が奈良の美里から富有柿を贈って下さいました。本当に立派で美味しい柿です。ビタミンやカロチンいっぱいの素晴らしい果物です。甘くて夕食のデザートに最高ですね!お福分けのパックを作りました。公園のイチョウや庭の紅葉、椿やサザンカの花…

おかもと11月のプティコース

グリルおかもとの11月のプティコースに行きました。スモークサーモンと柿のサラダ、野菜のポタージュ、牛肉のソテージャガイモと茸のリソレ、アップルパイとバニラアイスクリームで秋の食欲はしっかりと満たされました。

秋の陽のアミちゃん

朝日の当たる縁側で特製ペットハウスに寛ぐアミちゃんでーす。「我が輩は猫でーす」で文章教室のタネにもなりました。文章教室 原稿 十一月十七日

秋の津和野

美しい秋の陽にさそわれて津和野盆地までドライブしました。国道9号線で中国山地の西の端を超えるとそこは島根県の津和野となります。津和野稲荷神社と森鴎外記念館を訪れました。 森鴎外旧宅と森鴎外記念館

長門峡

11月3日長門峡もみじ祭りに行きました。渓谷の紅葉はまだ三分とか、鮎釣りをしその場で焼いてもらい食欲の秋は満喫しました。

庭の紅葉で

庭の雑木の紅葉と椿です。家の一隅に秋が来ました。

ハロウィーンのアレンジ

十月第二回のフラワーアレンジ教室の作品です。ハロウィーンがテーマです。オモチャカボチャを中心にハナナスの実を立てています。黄金桧葉の土台にバラ、カーネーション、ガーベラ、ケイトウを埋め込んで楽しげな収穫の時を表しています。

芸術の秋

「山本美代子染めの世界、パリ帰国展」を見て芸術の秋を堪能しました。当地の郊外にある小さな私設美術館ですが「ギャルリー小川」は閑静な住宅とお庭に併設されています。友禅とろうけつを合体させた技法で万葉の花、熱帯の花を描かれています。作者来館の…

玄関の花

道の駅で安く買った花材、ドラセナ、ユリ、バラ、トウガラシを黒い花瓶に生けました。次々に開花して赤、ピンクと黒で豪華な一隅になりました。

フラワーアレンジ教室の花

十月のアレンジはやっとおとずれた心地よい季節の「癒し」を白と緑で表しました。ゲーラックス(葉)10枚で緑の花形を作りました。カーネーション、トルコキキョウ、アルストメリア、ブーバルジャなど花はみんな白です。ヒペリカム、レザーファンの緑で隙…

グリルおかもと

秋のプティコースに帰省した息子娘を連れていきました。地物の渡り蟹、イタリアの山栗、萩沖のひめじ、ハンガリーの鴨、アールグレイのブリュレとのご案内がありました。地元山口産の食材が二つも入っているのが嬉しい。写真は渡り蟹とフルーツのサラダ、ひ…

ゴッホ展

長崎ハウステンボスで開かれている「ゴッホ展」を見にいきました。ワンデイバスツアーに乗りました。マイカーで行くにはちょっと負担が大きいので(3時間半のライド)。自画像のいくつかが興味深かったです。

道の駅から飾り物

長門峡の道の駅で素朴な味わいの飾り物を買ってきました。近在の農家のおばちゃんの作品でしょう。籠にはカボチャ数種、イガ栗、唐辛子、赤米、フウセンカズラ、松かさ等、秋の実が彩りよく入っています。もう一つオレンジ色のジャンボカボチャとおもちゃカ…

リンゴ狩り

まだまだ暑い日々ですが、秋のフルーツ狩りは盛況です。ドライブがてら徳佐のリンゴ狩りに行ってきました。「あかぎ」という種類が今穫り頃です。赤い色が薄いのは暑さのためにそうです。お味は充分のっています。

9月のブーケ

9月のアレンジメント教室で作ったブーケです。ヒマワリ2種とオンシジュウム、黄色のスターチスをトピアリー仕立てでまとめました。ミニヒマワリが可愛く陽を照らしてています。

ドライリース

夏も後半のアレンジメント教室ではドライリースをつくりました。唐辛子、ドライ紫陽花、青リンゴ、ドライのバジルやフランネルフラワー、ワイルドベリーは人工物(!)、で作りました。この暑さと湿気では仕方がないのかも、と思われますが、、、人工物とは…

クヴェーレ吉和

お友達のお誘いにのってクヴェーレ吉和に行ってきました。標高800mで少しは冷やかな空気と森林浴とウッドワン美術館の絵画工芸品をみてリフレッシュしました。お昼はヒラタケ丼。

真夏のプティコース

「グリルおかもと」の真夏のプティコースを帰省した息子サマご夫婦といただきました。写真は第一の皿土佐一本釣りカツオのマリネとメインの舌平目のポワレ、カレー風味ラタトゥイユ添えです。ほかに冷製コーンスープがとっても美味しかったですし、デザート…

八月のフラワーアレンジ

八月のフラワーアレンジは「トロピカルアレンジ」と銘打って、果実(ブドウと姫リンゴ)と南国の花(アンスリーム、蘭、ドラセナ)やヒマワリ、すかし百合と唐辛子などたっぷりとを生け込みました。元気で豊穣な赤が暑さをはね返しています。

アミちゃん

酷暑を過ごすアミちゃんの姿です。外に出れない慰めに、野原に揺れるネコジャラシを摘んで花瓶に入れてやりました。穂で遊んだり葉をかじったり、お気に召したよう。去年作ったアミちゃんのトイレの乾燥ネコジャラシはほとんど取れてしまっていますね。秋に…

緑のアレンジ

ラムズイアーは酷暑にもめげず白い綿毛の付いた葉を畑の一隅でこんもりと茂らせています。鉢植えのローズゼラニウムとローズマリーは暑さにめげそう、枝を剪定してやりました。3種の趣の違った緑を合わせて緑のガラスの花瓶に入れました。キキョウの最後の…

サルスベリ

盛夏に元気に咲くのはサルスベリ。連日の猛暑の中、風に揺れている姿はけなげに暑さをうっちゃっているよう。人間もがんばろう。

最後のアジサイ

梅雨も最終段階で激しい雨が降ったり、またさっと青空がでたり、、、 アジサイも終わりです。花房は垂れて水を含んで重そうです。切って捨ててしまいましたが、、、少しだけまだ色香の残るのは可哀想で、、、緑の葉を取り、ドライアジサイ風に生けてみました…

最後のアーティチョーク

しつこいですが再びアーティチョークを載せます。畑で雨に打たれているのはかわいそうなので、次々と家の花瓶に挿しました。これが最後です。アーティちゃん、今年もたくさん咲いてくれてありがとう!

アーティチョーク

アーティチョーク、和名は朝鮮アザミです。若い蕾のうちに食べられなかったものが、今を盛りに咲いています。ほのかな野原の香りがします。カナブンも蜂もよって来ています。大きい花は直径15センチもあります。

アジサイ

今年はことのほかアジサイの花の色が鮮やかできれいですね。常盤公園のアジサイ・ロードと我が家の塀に咲く紫陽花です。

梅雨の花

梅雨の花といえばショウブとアジサイでしょう。常盤公園のショウブ祭りは一週間前本格的な降雨が始まる前にありました。アジサイは公園にも各家庭の庭にも様々な種類が咲き競っています。お友達からいただいたアジサイ数種を部屋に生けました。

収穫

週末雨の降る前に畑のタマネギとジャガイモを収穫しました。今年は出来が悪いですが、レッドオニオンはサラダに、ジャガイモは蒸して、美味しくいただきました。

スモークツリー

早春に植えたスモークツリー、小さな樹体ながらにもう花が咲きました。ほんとにけむりのよう。嬉しいな!